ハローワークに行ってきました!
こんにちは!
はるかのHP担当です!
先日、はるかの利用者さん6人とハローワーク松戸に行きました😀
今回はコロナ禍でもあるため、はるかから車での移動となりました。
はるかは我孫子市の湖北駅前にあるため、ハローワーク松戸までは1時間以上かかりました…
ハローワーク松戸に始めていく方もいらっしゃったため、まずは乗るエレベーターのチェックから!
ハローワーク松戸の建物は左のエレベーターに乗らなくてはいけないんですよね…!
そのエレベーターで3階まであがります。
3階についたら右に曲がると専門援助部門です。
当日は5人の方が登録することになったのですが、窓口の方がとても丁寧にスムーズに対応して下さり、全員1時間かからず終わる事が出来ました。
当日はありがとうございました!
登録後は、松戸駅まで移動し、実際にハローワーク松戸まで歩いてみました!
基本的には支援員と一緒にハローワーク松戸に行くことになるのですが、
場所を覚えておけば何かあった際に一人でも来れますね♪
実際松戸駅からは線路沿いを歩くだけですが、改札口から確認を行いました。
(道中おいしそうなラーメン屋さんとたいやき屋さんがあったので気になりました…😋)
最後ははるかのB型で製造している豆乳ぷりんの納品を行い、フードコートで食事をとって帰りました!たまにははるかの外で食事をとるのもよいですね😊
帰りの車では振り返りを行ったりしながら帰りました。
初めて行った方も多く、良い経験となりました。
コロナ禍でなかなか大勢で動くことが難しかったり、求人検索をやってみるところまではいきませんでしたが、はるかのパソコンを使用しても求人検索ができるそうなので、また別日に求人検索等やってみたいですね!
ここまでみていただきありがとうございました♬
0コメント