プラレール講座🚃 by利用者さん
先日、利用者の方が、自分が好きなプラレールについて講座を行ってくださいました!
プラレールの歴史が主で、トーマスの前身や、今はプレミア付きの逸品について、
現在流行っているプラレールの商品についても紹介していました!
プラレールは息の長い商品だけあって、技術の進歩が見えますね…
最初は手押しだったものがモーターに代わり…今は駅も音が出て光るものに変わっているのですね。
HP担当は実はゆるい電車好き(一番は新幹線です🚄!)
なのでうなずきながら聞いておりました
プラレールも家族がたくさん持っていたので懐かしいですね
どんどん進化するプラレールからは目が離せません👁✨
今回講座のために数十日かけて準備をされていました
発信側は、どうやったら相手によりわかりやすく伝わるか?
受け手側は、話のどこがポイントなのか?
考えながら話したり聞いたりするとコミュニケーションがさらに円滑に行えますね😊
ここまで見て頂きありがとうございました♫
0コメント