帝人ソレイユ様に見学に行ってきました!
こんにちは!
はるかHP担当です
先日はるかでは、新木にある特例子会社の帝人ソレイユ様に見学に行ってきました
帝人ソレイユ様は農福連携ということで農業をおこなっており、
野菜や胡蝶蘭の栽培を行っています。
現在11名の障がいを持たれた方がポレポレファームという農場で働いています。
私たちはまず帝人ソレイユ様とはどのような会社なのか、どんなことを行っているのかなどを説明して頂き、その後胡蝶蘭の栽培方法について説明を頂きました。
胡蝶蘭の栽培方法は壁のボードに写真付きで貼ってあり、とても作業が見えやすくわかりやすいと感じました。
胡蝶蘭のハウスはとても大きいです!
大きな空調設備により、一定の温度を保っているそうです。
胡蝶蘭の苗がたくさん!これから時期をずらしてもっと増えていくそうです。
また見学に行ったら違った風景を見られるかもしれません…!
当日は胡蝶蘭だけでなく、野菜のハウスも見せて頂きました。
年間100種類以上の野菜を、従業員全員で考えて育てているそうです。
エディブルフラワーという食べられるバラも栽培されており、とても良い香りでした!
様々な説明をいただき、当日はたくさんの質問が飛び交いました!
仕事内容はもちろん、お給料のお話や福利厚生、求める人物像・・・
実際に企業の方にお話を聞ける機会はとても貴重で多くの学びを得ることができますね!
実際に実習してみたいとおっしゃっている利用者さんもいらっしゃいました。
今回の帝人ソレイユ様見学は、利用者さんにとってはもちろん、職員にとっても素敵な学びの機会となりました。
帝人ソレイユ様、ありがとうございました。
またはるかではこのような機会を設けていきたいと思います!
またホームページ更新していきますね🎵
ここまで見て下さりありがとうございました(^O^)
ブログ更新しています!上の「すたっふぶろぐ」からどうぞ!
(アメブロのはるかのページに飛びます)
0コメント